レビュー

5/6ページ

Poweradd ポータブル電源 50000mAh 超大容量で安心を

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回のPoweradd社 ChargerCenter 50000mAh はモバイルバッテリーではなく、ポータブル電源のカテゴリーに入るものです。 モバイルバッテリーはUSBを基準とした5V出力がメインですが、Poweradd ChargerCenterはUSB以外にもAC115V、DC12V、DC19Vまで対応しており、さまざまな電気製品の電源として使うことがで […]

Poweradd ポータブル電源 災害時に家電はどこまで動くのか?

こんにちはFLIP↗FLOPです。 学生の頃は防災訓練がありましたが、自宅で仕事をする生活だとそういうことには縁がなくなってしまいました。 とはいえ、いざというときのために備えておく必要性は変わっていません。 今回のPoweradd ポータブル電源PowerCenterⅡは今年新型が発売される、昨年レビューのPoweradd ChargerCenterの50000mAhの1.5倍の73000mAh […]

BGVANG アルミクッカーセット

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回は BGVANG アルミクッカーセット です。この商品にはDS-200という型番が振ってあり、いろんな販売店が同じ商品を販売しているようです。なのでそのときそのときで安い物を買うのが賢いでしょう。     ホームセンターに積んでありそうな箱にピッチリと入っています。 鍋とフライパン、鍋用のふたと収納ポーチの4点セットです。 フライパンの寸法は158×37mm […]

RAVPower マルチツール 1つあると便利なコンパクトツール

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回はRAVPower社からご提供いただいた RAVPower マルチツールのレビューです。    仕様 サイズ 折りたたみ時 11 cm 展開時 16×9.9×18 cm 重さ 238g 製品内容 5-in-1マルチツールナイフ本体 9-in-1スクリュードライバーセット スクリュードライバーアダプター ナイロン製ポーチ 取扱説明書 ご注意 刃渡りのいかんを問 […]

HQBKiNG Q1 WiFiドライブレコーダー カード付属&ぐるっと回って死角なし

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回はMicroSDカードが最初から付いてくる、まるっとしたフォルムが特徴のHQBKiNG Q1 WiFiドライブレコーダーです。 基本的な機能は押さえつつ、ドライブレコーダーとしては珍しい撮影中のズームを搭載したちょっと面白い製品です。 製品の仕様 製品名 Q1 電源電圧:DC5.0V センサー:SONY IMX323 チップ:Novateck 96658 モ […]

FiscaTech Aandyou RC ブルドーザー 重機再現度のレベルが高い!

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回はFiscaTech社のAandyou RCブルドーザーですが、その前に前置きを。 新幹線効果で金沢のメディア露出が増えましたが、金沢から福井寄りの地域はまだまだといったところですね。小松市もそんな感じですが、自宅から30分ほどと近いのでわりとよく出かけます。小松は小粒で面白いところがるので気に入っていますが、その中でも個人的なお気に入りが「こまつの杜」とい […]

Codio コンデンサー マイク  感度良好!

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回はCollectionAudio社の Codio コンデンサー マイク BM-800 MK01BLです。    製品仕様 Codio コンデンサー マイク BM-800 製品仕様 コンデンサー型マイクロホン 指向性パターン 単一指向性 カーディオイド 周波数特性 20Hz-20khz 最大音圧レベル 正面感度 -28±2dB 出力インピーダンス 150Ω±3 […]

TEAC HA-P90SDレビュー DSDを持ち歩け!

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回は TEACの無償貸出キャンペーンでお借りすることができたDSD対応ポータブルヘッドホンアンプ/プレーヤー TEAC HA-P90SDのレビューです。 TEAC公式オンラインストア TEACは東京に居を構える音響機器メーカで、業務用音響機器を取り扱うTASCAM、ハイエンドクラスオーディオのESOTERICなどを展開しています。 仕事で音響機器を取り扱う人以 […]

zanflare F1 USB 充電式ライト 車で踏んでも壊れない

こんにちはFLIP↗FLOPです。 今回はGEARBESTにて販売されている zanflare F1 USB 充電式ライトです。 後半の動画では実際に車で踏んでの耐久テストも行っています。 zanflare F1 USB 充電式ライトはGEARBEST社様からご提供いただきました。 GEARBEST社様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 製品の仕様 寸法 13.60 × 2.80 × 2.80 […]

カーボン電動スライダーレビュー 2回目 スライダーが高いワケ

こんにちはFLIP↗FLOPです。 いきなりレッサーパンダなので何事かと思いますが、前回に引き続きXinru photographic equipment社のカーボン電動スライダーを実際に外に持ち出して使ってみました。 「スライダーとはなんぞや」という方も多いと思いますが、そのあたりにも触れながら進めていきます。 撮影場所は福井県鯖江市の西山公園です。本物のレッサーパンダでテストしようかと思いまし […]

1 5 6